1. HOME
  2. 活動報告
  3. 委員会活動
  4. 公益事業委員会
  5. 令和7年度 第2回公益事業委員会(経営セミナー)研修会

ACTIVITY

活動報告

公益事業委員会

2025年6月26日

令和7年度 第2回公益事業委員会(経営セミナー)研修会

演題 ~自社の5年後の経営ヒント見つかります~
『未来創造×補助金活用』経営者のための実績ガイド

令和7年5月13日㈫ 勤労福祉会館 大会議室(2F)にて、16名の参加者で開催しました。
前回に引き続き、中小企業診断士の津山講師より、本日の経営セミナーの進め方の話があり研修会が始まりました。

前半は、補助金と助成金の違いの説明、国・東京都・練馬区等から支出されるお金、活用のメリット・デメリットの説明、そして補助金申請をするにあたり事業計画書作成のコツ、AIの活用方法など具体的な解説をして頂きました。
後半は、4つのグループ(1グループ4~5人)に分けて、ワークを中心に進められました。自社の5年後、10年後を創造し、ディスカッションを行いました。当日の資料に盛り込まれているチャートを使用し、自社の未来を各々がチャートに書き込みグループ内で発表しました。

2時間のセミナーでしたが、あっという間に時間が過ぎました。
普段は、仕事の業務に追われて、自社の将来を考える時間を取りづらい状況かと思いますが、各自、有意義な研修になりました。